身近にある素材を使った工作体験を通じて、参加者の創造性を刺激する
使われなくなった身近にある材料を使って、自由に創作体験ができるイベント
アーティストと一緒に制作したり、ハンドメイド作家が使っている素材を購入したり、いろんな材料で自由に制作したり。普段の遊びのなかで、ものづくりを楽しむ方法が学べます。
協賛:株式会社ビッグハウス
3名のアーティストと一緒にサスティナブルアートを制作する体験ができます。
宇宙船や星、惑星、あるいは地球上の景色など、宇宙に関するモチーフなどを段ボールや牛乳パックを素材に、一緒に作りませんか?
造形作家、宮崎日本大学高等学校 情報デザイン学科卒業。宮崎県を中心に、平面・立体・パフォーマンスなどジャンル問わず活動。
新聞紙で作ったお面にペイントして見せびらかしショーに参加したり、枯れた木に小さいお面をたくさんつけてにぎやかにしよう!
手近にあるものをなんでも使い、不要になった資源に新たな命を吹き込むべく製作に取り組んでいます。
今回は牛乳パックを使って紙版画をします。様々な形に切られた用紙をペタペタ貼って、自分の作品を作ろう!!
自由気まま、作りたいものを造りたい時に創るをモットーに活動している2人組です。
ハンドメイド作家さんを中心に、使わなくなった素材や大量に仕入れてしまったパーツ、売れ筋とならなかった材料などハンドメイドを作るための素材の販売市場を開催します。それらの素材を使ったワークショップも多数開催。
素材から新しい作品を創作する体験を会場でも家でも作ることができます。
新聞紙、段ボール、空箱、包装紙、牛乳パック、木材、ハギレなど、さまざまな材料を用いて自由に制作できます。
前回大いに盛り上がったステージ上での「見せびらかしタイム」を今回も開催!!
お楽しみに!!
協賛:株式会社ビッグハウス
主催:体験型シェア工房ツクレタ
協賛:株式会社ビッグハウス
後援:宮崎市、宮崎市教育委員会、宮崎日日新聞社、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎、有限会社鉱脈社
令和7年度宮崎県出逢い・子育て環境づくり支援事業