イベント · 02日 5月 2023
4月30日(日)ツクレタde体験型マルシェ開催しました! 10時過ぎまで雨が降り、お客様来てくれるかなぁと不安を感じながら準備してましたが、オープン前から沢山のお客様に足を運んでいただき、最後までお客様の途切れる事なく、大盛況に終わることができました。...
ワークショップ · 31日 3月 2023
本日は小田木工所( @oda_woodworks )さんのスプーン作り体験でした。   昨日の夜からご予約が増えて、気がついたら満席をいただいきました。ありがとうござます。   小学生から大人の方までの参加で、ワイワイと話しながらの木工体験となりました。   事前にある程度の長さに切り取った木材にスプーンの下絵を描いて、糸ノコで切り取ります。  ...
ワークショップ · 28日 3月 2023
本日(28日)午前のワークショップは、ヒンメリを作ろうでした。   春休みということもあり、友達同士誘い合ってのご参加など、満員御礼のにぎやかな講座となりました。   本場では大麦の苗などで作るヒンメリですが、今回は初心者向けという事でそれに似た色目の紙ストローを使った、かなり大きい六芒星のヒンメリ製作となりました。  ...
ワークショップ · 27日 3月 2023
27日(月)の午後はキラキラバックチャーム製作。   色とりどりのビーズの中から好きなビーズとサンキャッチャーを選んで、バックチャームに仕上げていきます。   これ絶対楽しいやつ〜。   出来上がったチャームはまばゆばかりに輝いてました。 姉妹の子供さん、それぞれ好きな色を選んでましたー。 可愛い💕   またの開催をお待ちしてます!!
15日 3月 2023
はじめてさんのワンポイント刺繍の講座 今回で2回目となりました。 1回目の講座で体験されたお客様が子供さん用の巾着袋に縫い付けてあって、とても感動しました。 めちゃくちゃ可愛い💕 2回目のこの講座では、お手のもの、他のお客様より2つも多く縫われてました。...
ワークショップ · 15日 3月 2023
アルコールインクアートご存じですか? 沢山の色の中からピンと来た色を選んでアルコールを垂らしてドライヤーで広げていく講座。 2度と同じ作品はできないアート。 見てても面白い。 お客様によって雰囲気が違うのでめちゃくちゃ面白い。
15日 3月 2023
フラワービーズリング、お店に安くて売られてるのを見た事ありませんか? この1つのリング作るのに、こんなにも大変なのかと実感した講座でした。 ビーズの大きさ、お花の数で、レベルが変わります。ビーズが大きいと穴も大きいのでワイヤーを通しやすく、小さい子供さんも作りやすい。 ビーズが小さいと穴も小さく、老眼の私には穴が見えない(笑)...
06日 3月 2023
先日、モザイクタイルでトレイ作りのワークショップを開催しました。 使用したタイルは、ツクレタ店舗入り口のタイルを左官屋さんにいただいたものを使いました。 タイルをカナヅチで割って、お好みの大きさになったタイルをトレイに並べて、目地をいれます。 ヘラを使って目地を綺麗にする事の難しさに左官屋さんの凄さを実感しました。 お客様の中には、...
シェア工房 · 01日 3月 2023
先日、mrtテレビを見られて、ご来店されたお客様。 「ミシンを使って縫い物をしてますが、そろそろミシンを書いたくて、迷ってるんです。どのミシン買うか。。一度体験させてください」 との事で、持ち込んでいただいたフェイクレザーとかわいい生地で、職業用ミシンを使って、バッグを縫われていました。裁断から始めて1時間半ほどで。。。...
ワークショップ · 28日 2月 2023
記念品製作では、   ・お母さんが中学校を卒業するお子さんに対してメッセージを書かれたプレート製作 ・お店のサインプレート ・お子さんが書かれた絵のコースター   といった、様々な用途での作品製作となりました。   レーザーカッターでは、自分の想いやお子さんが描いた絵を、形として表現することができます。  ...

さらに表示する