ワークショップ

ワークショップ · 15日 3月 2023
アルコールインクアートご存じですか? 沢山の色の中からピンと来た色を選んでアルコールを垂らしてドライヤーで広げていく講座。 2度と同じ作品はできないアート。 見てても面白い。 お客様によって雰囲気が違うのでめちゃくちゃ面白い。
ワークショップ · 28日 2月 2023
記念品製作では、   ・お母さんが中学校を卒業するお子さんに対してメッセージを書かれたプレート製作 ・お店のサインプレート ・お子さんが書かれた絵のコースター   といった、様々な用途での作品製作となりました。   レーザーカッターでは、自分の想いやお子さんが描いた絵を、形として表現することができます。  ...
ワークショップ · 26日 2月 2023
ワークショップ · 19日 2月 2023
デジタルアートのきっかけ作り
今回で2回目となるChinatsu.さんの「デジタルアートのきっかけづくり」のワークショップが行われました。   小学生から大人まで、10名の募集が満席となる人気の講座です。   講師のChinatsu.さんが優しい語り口でご自身のこれまでの経験を話されたり、アプリの紹介から、レイヤーの使い方など、デジタルアートをはじめるきっかけにはぴったりの講座です。  ...
ワークショップ · 19日 2月 2023
水引でつくるひな飾り
水引を使ってひな飾りをつくるワークショップ。   水引って結婚式とかのご祝儀袋でみるけど、自分でつくることができるんですね。 買うイメージしかなかったです。   しかも、ご祝儀袋だけじゃなくてひな飾りとか、金魚とか、お化けとか、兜とか、色々なものが作れるなんて面白い。  ...
ワークショップ · 18日 2月 2023
押し花で作るフラワーペン
机一面にならんだ押し花。 その中から自分の好きなお花を選んで、台紙の上に並べていきます。 それをペンの中にいれて作るフラワーペンのワークショップでした。   講師の山本ちえみ先生が用意してくださった押し花は、本当に小さくて、可愛くて、カラフル。   そんなお花から何を選ぶのか、皆さん迷われていました。 本当にその迷う時間が楽しそう。  ...
ワークショップ · 12日 2月 2023
布ぞうりつくり
今日は2階のレンタルスペースで布ぞうり作りのワークショップを開催。 すでに布ぞうりを使用されている方からのご要望により開催された布ぞうり作り。 実は私の叔母2人(92歳、80歳)も参加させていただきました。 7人兄弟の長女と四女。補佐で六女の母。  ...
ワークショップ · 12日 2月 2023
キラキラバックチャーム作り
今回のキラキラバックチャーム作りは、幼稚園に通っているお子さんが参加。   特に男の子は、以前にお店に来てこのバックチャームを見てとっても気に入ってくれて、1週間も前から楽しみにしてくれていました。   たくさん並んだビーズの中から、自分の好きなものを選んで並べていくのは、本当に楽しそう。...
ワークショップ · 12日 2月 2023
とんぼ玉ブレスレット作り
2月12日の午前中はとんぼ玉を使ったブレスレット作りでした。 ワックスコードととんぼ玉の色を選んで、自分だけのオリジナルブレスレットが作れるワークショップ。   参加していただいた方は、和やかな雰囲気でわいわいと話をしながらブレスレットを作成されていました。...
ワークショップ · 08日 2月 2023
2月7日(火)の午後のワークショップは パラコードストラップ作り すごい土砂降り😭そんな中自転車で来ていただきました😭嬉しすぎます😭 薪ストーブで暖まりながら、お気に入りのストラップ作っていただきました。 ありがとうございました🙇‍♀️

さらに表示する