サイトマップ
ブログ
- 2025年04月30日 - 「ジュエリッシュアート」(5/20)、「ペットボトルキャップでECOキーホルダー」(6/8)
- 2025年04月30日 - 「ビーズリースキーホルダー」「インド刺繍リボン」(6/7)
- 2025年04月30日 - 「ルームパンツ」(5/19)、「公式LINE開設講座」(5/26)
- 2025年04月28日 - 「銘木タッチペン」(6/16)、「糸かけアート」(6/8)
- 2025年04月24日 - 「ワイヤーアート」(6/24、8/5)
- 2025年04月24日 - 「カーネーションでプードルアレンジ」(5/10)、「モザイクタイル」(5/25)
- 2025年04月24日 - 「シルバークレイ ペアネックレス」(5/23)、「つまみ細工カーネーション」(5/24)
- 2025年04月20日 - 「はじめてのプログラミング」(6/22)
- 2025年04月20日 - 「布ぞうりつくり」(5/30)
- 2025年04月20日 - 「アロマ美容グッズ」「スノードーム」(5/17)
- 2025年04月20日 - 「インスタ入門講座」(5/12)
- 2025年04月19日 - 「3Dプリンタ」(5/3)、「糸かけアート」(5/18)
- 2025年04月19日 - 「おにぎり袋」(5/2)、「肉球キーホルダー」(5/20)
- 2025年04月19日 - 「消しゴムハンコつくり」「消しゴムはんこでオリジナルバッグ」(5/25)
- 2025年04月19日 - 「ロックミシン入門」「ナップサックつくり」(5/16)、「移動式ポケット」(5/27)
- 2025年04月15日 - 「はじめてさんの棒あみ講座」、「かぎ編みで作るモチーフ編み」(5/11)
- 2025年04月15日 - 「はじめてさんの棒あみ講座」(4/29)
- 2025年04月11日 - 「アートクレイシルバーのミニチョーカー」(4/19)、「エシカルネイル」(5/31)
- 2025年04月10日 - 宮交シティでかえっこやるよー!!(4/26,27)
- 2025年04月09日 - 「高千穂水晶も選べるワイヤーアート」(5/13、7/12)
- 2025年04月08日 - 「インド刺繍リボン トートバッグ」(5/13)、「インド刺繍リボン シュシュ作り」(5/19)
- 2025年04月08日 - 「インド刺繍リボン ミニヘアゴム」(4/15,5/31)
- 2025年04月08日 - 「本革コンパクト財布」(5/17)、「はじめてのプログラミング」(5/18)
- 2025年04月07日 - ビタミンマルシェに出店します(4/12)
- 2025年04月07日 - 「切り絵体験」「天然石のマクラメ編み」(5/9)
- 2025年04月06日 - 「アクアジュエルフラワー」「ダイヤモンドアート」「ハーバリウム」(5/6)
- 2025年04月06日 - 「押し花で作るフラワーペン、定規」(5/3)
- 2025年04月04日 - 「レジンチャーム」(5/11)、「染物体験~さくら~」
- 2025年04月03日 - 「モチーフ編み」(4/13)
- 2025年04月02日 - 「の、ような生き物」(4/28)
- 2025年04月02日 - 「ガバッと開くお弁当バッグ入れ」(5/13)
- 2025年04月01日 - 「つまみ細工 鯉のぼり」(4/19)「つまみ細工 成人式髪飾り」(4/11)
- 2025年03月29日 - 「ビーズリースキーホルダー」「インド刺繍リボン」(4/29)
- 2025年03月28日 - 「つまみ細工で成人式髪飾り」(4/1)、「ディップアート」(4/20)
- 2025年03月28日 - 「棒編み入門講座」(4/13)、「ハンガーラック」(4/11)
- 2025年03月28日 - 「公式LINE運用」(4/18)、「CANVAでチラシ」(4/28)
- 2025年03月24日 - 「ガラスドーム作り」(4/14)
- 2025年03月22日 - 「アイシングクッキー」(4/1)
- 2025年03月22日 - 「ロックミシン使い方講座」「ルームパンツ制作」(4/21)、「インスタ講座」(4/11)
- 2025年03月21日 - 「本革小物入れ」(4/8)、「公式LINE運用講座」(3/25)
- 2025年03月18日 - 「はじめての手ぬい講座」(4/4)
- 2025年03月18日 - 「はじめての電子工作」(4/20)
- 2025年03月18日 - 「インド刺繍リボンペンケース」(4/20)
- 2025年03月17日 - 「切り絵体験」「天然石マクラメ編み」(4/7)
- 2025年03月17日 - 「タッチペンつくり」(3/24)、「ジュエリッシュアート」(4/25)
- 2025年03月17日 - 「ダイヤモンドアート」「ソーラーランタン」「ハーバリウム万華鏡」「ハーバリウム」(4/6)
- 2025年03月17日 - 「押し花で箸置き」「本革ファスナー小銭入れ」(4/5)
- 2025年03月14日 - フローランテ宮崎の「TOKIMEKIハンドメイド雑貨マーケット」に出展します(3/15,16)
- 2025年03月14日 - 「カラフルECOキーホルダー」(4/28)、「ナップサックつくり」(4/4)
- 2025年03月13日 - 「はじめての電子工作」(3/30)、「インド刺繍リボンでペンケース」(3/31)
- 2025年03月13日 - 「ソーラーランタン」(3/28)、「ワイヤーアート」(4/15)
- 2025年03月13日 - 「ディップアート」(4/19)、「ワイヤーアート」(4/22)
- 2025年03月12日 - 「卓上織り機でコースター作り」(4/18)
- 2025年03月12日 - 「公式LINEアカウント開設講座」(4/15)
- 2025年03月09日 - 「糸かけアート」(4/13)
- 2025年03月09日 - 「ホイップデコ」「カスタムボールペン」(4/12)
- 2025年03月08日 - 「仕切りのあるお財布ポーチ」(4/8)
- 2025年03月07日 - 宮交シティでエッグハントをやります(3/8)
- 2025年03月07日 - 「アロマ美容グッズ」「アロマカラフルソープ」(4/1)
- 2025年03月07日 - 「ダイヤモンドアート」(3/28)
- 2025年03月07日 - 「つまみ細工成人式飾り」「シルバーリング」(3/28)
- 2025年02月21日 - 「CANVAでショップカード」「LINE公式アカウント運用初級」(3/24)
- 2025年02月21日 - 「ジュエリッシュアート」(3/25)、「インスタ入門」(3/21)
- 2025年02月21日 - 「帯締めでスマホストラップ」「パラコードストラップ」(3/17)
- 2025年02月21日 - 宮交シティ週末イベント 恐竜の顔を作ってしっぽバトン白熱リレー大会 (2/24)
- 2025年02月21日 - 「入園入学グッズ」(3/1)、「米袋バッグ」(3/18)
- 2025年02月21日 - アナログ×デジタルのんびりわくわく工作の最終回です(2/23)
- 2025年02月21日 - Aeoll worldがイオンモール宮崎で開催されます(2/22,23)
- 2025年02月21日 - 忍者祭りを開催します(2/22)
- 2025年02月19日 - 「ビーズリースキーホルダー」「インド刺繍リボン」(3/29)
- 2025年02月18日 - 「ハンドメイド作品オンライン販売入門」(3/11)
- 2025年02月17日 - 「押し花定規」(3/16)、「ネイルケアオイル」(3/22)
- 2025年02月17日 - 「カスタムボールペン」「ホイップデコ」(3/2)
- 2025年02月17日 - 「棒あみ入門」(3/16)、「モチーフ編み」(3/29)
- 2025年02月16日 - 「羊毛フェルト」(3/15)
- 2025年02月16日 - 「印鑑ケース作り」(3/23)
- 2025年02月15日 - 「デジタルアート」(3/29)
- 2025年02月15日 - 「レジンチャーム」(3/3)
- 2025年02月11日 - 「本革三つ折りキーケース」(3/8)
- 2025年02月10日 - 「キッズアクセサリー」「ストローヒンメリ」(3/15)
- 2025年02月10日 - 「天然石のマクラメ編み」(3/10)
- 2025年02月10日 - 「はじめての電子工作」(3/9)、「ワイヤーアート」(3/25)
- 2025年02月09日 - カリーノ宮崎さんにてワンコインワークショップが開催されます
- 2025年02月07日 - 「切り絵体験」(3/10)
- 2025年02月07日 - 「保冷バッグ作り」(3/7),「入園入学グッズ」(3/14)
- 2025年02月02日 - 「アイシングクッキー講座(ひな祭り)」(3/2)
- 2025年02月02日 - 「パステルアートでメッセージカード」(3/1)、「お花のリース」(3/11)
- 2025年02月01日 - 「CANVAでチラシ講座」(2/14)、「インスタ講座」(2/10)
- 2025年02月01日 - 「切り替えファスナーポーチ」(3/4)、「ワイヤーアート」(3/11)
- 2025年02月01日 - 「の、ような生き物」(3/31)「ミニアイロンボード」(2/28)
- 2025年01月30日 - 「ディップアートビオラ」(2/15)、「ワイヤーアート」(4/22)
- 2025年01月30日 - 「名刺ショップカード講座」「公式LINE運用講座」(2/28)
- 2025年01月29日 - 「入園入学グッズ作り」(2/25)
- 2025年01月29日 - 「ヒンメリ作り」(2/21)、「糸かけアート」(2/23)
- 2025年01月28日 - 「卓上織り機」「ジュエリッシュアート」(2/18)
- 2025年01月28日 - 「紙袋で保冷バッグ作り」「ワイヤーアート」(2/17)
- 2025年01月27日 - 「ホイップデコ」「カスタムボールペン」(2/16)
- 2025年01月27日 - 「棒あみ入門」「ディップアート」(2/15)
- 2025年01月26日 - 「モールフラワー」「天然石のマクラメ編み」(2/14)
- 2025年01月26日 - 「電子工作」「つまみ細工で雛人形」(2/11)
- 2025年01月25日 - 2月もカリーノ宮崎で出張ワークショップを開催します
- 2025年01月25日 - 「デコチョコBOXキーホルダー」(2/1)
- 2025年01月25日 - 「の、ような生き物」「シルバーリング」(2/10)
- 2025年01月25日 - 「アロマカラーソープ」「天然石アクセサリー」(2/9)
- 2025年01月25日 - 「アロマ美容グッズ」「スノードーム」(2/9)
- 2025年01月23日 - 「アクアジュエルフラワー」「フラワークロック」(2/8)
- 2025年01月23日 - 「ダイヤモンドアート」「レジンキーホルダー」(2/8)
- 2025年01月22日 - 「紙袋で保冷バッグ」(2/7)、「シアーキャンドル」(2/8)
- 2025年01月22日 - 「アイシングクッキー講座」(2/2)、「入園入学グッズ」(2/3)
- 2025年01月22日 - 「羊毛フェルトを楽しもう」「キャンディーバッグ」(2/1)
- 2024年12月28日 - 「靴下を編む会」(1/20)、「お花のリース」(1/26)
- 2024年12月20日 - 「作家向けインスタ講座」「公式LINEアカウント開設講座」(1/31)
- 2024年12月20日 - 「糸かけアート」(1/26)、「ミニアイロンボード」(1/27)
- 2024年12月20日 - 「アロマ美容グッズ」(1/25)、「モチーフ編み」(1/26)
- 2024年12月20日 - 「とんぼ玉体験」(1/7)、「化粧ポーチ」(1/24)
- 2024年12月17日 - 「ダリアのコサージュ」(1/25)、「入園入学グッズ」(1/17)
- 2024年12月16日 - ウィンターマルシェに出店します(12/7,8,1/9,11)
- 2024年12月16日 - ビタミンマルシェに出店します(12/28)
- 2024年12月16日 - 「編み会」(1/10)
- 2024年12月15日 - 「手形アート」(1/26)
- 2024年12月15日 - カリーノ宮崎にてしめ縄作りの出張ワークショップを開催します(12/21、満席となりました)
- 2024年12月14日 - 「ディップアート」「スノードーム」(1/25)
- 2024年12月14日 - 宮崎市内の小中学校にチラシの配送手続きを行いました
- 2024年12月14日 - 「ヒンメリつくり」(1/14)
- 2024年12月14日 - 「シアーキャンドル」「ダイヤモンドアート」「ハーバリウム」「レジンキーホルダー」「オイルモーション」(1/13)
- 2024年12月10日 - 宮崎県庁記者クラブにプレスリリースを提出してきました
- 2024年12月09日 - 「ミニサンキャッチャー」(1/11)
- 2024年12月09日 - 「消しゴムはんこ作り」(12/14、12/16)
- 2024年12月08日 - 「ルームパンツ作り」(12/17)、「糸かけアート」(1/26)
- 2024年12月07日 - 「書き初め」(1/3)、「つまみ細工」(1/11)
- 2024年12月06日 - 「ワイヤーアート」(3/8)
- 2024年12月06日 - 「アロマグッズ」「カラフルソープ」(12/23)
- 2024年12月05日 - チラシができました!!
- 2024年11月28日 - 「はじめてさんの棒編み入門」(12/21)、「入園・入学グッズ作り」(12/23)
- 2024年11月27日 - 「インスタ入門」「公式LINE入門」(12/20)
- 2024年11月26日 - hinataのキッズフェスタに出店します(11/30)
- 2024年11月26日 - 「だるま落としを自作しよう」「凧つくり」(12/24)
- 2024年11月25日 - 「つづくアート展」アーティストのパフォーマンス内容を更新しました
- 2024年11月25日 - 「ホイップデコ」「キャンディバッグ・カスタムボールペン」(1/4)
- 2024年11月24日 - slow&easyに出店します(11/30-12/1)
- 2024年11月24日 - 「油絵体験」(12/1,12/15)
- 2024年11月24日 - 「つづくアート展」 素材市場の出展者情報を更新しました
- 2024年11月24日 - カリーノ宮崎にてアイシングクッキーのワンコインワークショップを開催します(11/30))
- 2024年11月24日 - 「羊毛フェルト」、「しめ縄」(12/26)
- 2024年11月24日 - 「パステルアート」(12/13)、「どんぼ玉キーホルダー」(12/10)
- 2024年11月22日 - 「消しゴムはんこでオリジナルカレンダー」(12/16),「ディップアート ツバキ」(12/8)
- 2024年11月20日 - 「切り絵体験」(12/3),「製本スケジュール帳」(12/6)
- 2024年11月18日 - 「糸のこ講座」「くつ下を編む会」(12/9)
- 2024年11月17日 - 「紙版画体験」(12/1,12/15)
- 2024年11月17日 - 「モチーフ編み」(12/15),「ワイヤーアート」(2/17)
- 2024年11月14日 - いきめ朝市に出店します(11/17)
- 2024年11月14日 - 「アイシングクッキー体験」(12/1,12/15)
- 2024年11月13日 - 「刺繍入りハーフハンカチ」(12/7)
- 2024年11月12日 - カリーノ宮崎にてスノードームのワークショップを開催します(11/16)
- 2024年11月12日 - ボックスポーチつくり(12/17)
- 2024年11月12日 - 「鍋しきつくり」(12/2)、「天然石のマクラメ編み」(12/16)
- 2024年11月12日 - 「つまみ細工でクリスマスツリー」(12/1)
- 2024年11月10日 - 「モールフラワー」(12/21)
- 2024年11月10日 - 「くつ下を編む会」(11/18)「リネンのベスト」(12/7)
- 2024年11月09日 - 「デコツリー」(12/1)、「ファブリックリース」(12/6)
- 2024年11月09日 - 「はじめての電子工作」(1/12)
- 2024年11月08日 - 「糸かけ」(12/15)、「アートクレイシルバー」(12/25)
- 2024年11月08日 - 「カラフルソープ」「アロマスウィーツバスボム」(12/14)
- 2024年11月06日 - 「つまみ細工クリスマスツリー」(12/3)、「天然石アクセサリー」(12/8)
- 2024年11月04日 - カリーノ宮崎にて「チョコリース」のワンコインワークショップを開催します(11/9)
- 2024年11月02日 - 「水引でつくる鶴」、「キッズアクセサリー」(12/8)
- 2024年11月01日 - 「オリジナルリース」(12/1)、「ジュエリッシュアート」(12/17)
- 2024年10月31日 - 「紙版画でカレンダー」(11/24)、「毛糸玉のリース」(11/25)
- 2024年10月30日 - 「ディップアート」(11/16)、「棒あみ入門」(11/24)
- 2024年10月30日 - 「しめ縄飾り」(12/15)、「ジュエリッシュアート」(11/25)
- 2024年10月30日 - おおよどがわリビングに出店します(11/23)
- 2024年10月29日 - 「キャンディバッグ」(12/1)、「スノードーム」(12/8)
- 2024年10月29日 - カリーノ宮崎にて「アロマバスボム」のワンコインワークショップを開催します(11/2)
- 2024年10月28日 - 「くつ下を編む会」「ファブリックパネル」(11/1)
- 2024年10月27日 - 「クリスマスリース」(11/23)、「ソイワックス」(11/29)
- 2024年10月26日 - 「ダイヤモンドアート」「ハーバリウム」(11/23)
- 2024年10月25日 - 「インスタグラム講座」(11/18)
- 2024年10月25日 - 「布ぞうり」(11/17)、「ロックミシン基礎」(11/15)
- 2024年10月24日 - 「パステルアート」(11/10)、「切り絵体験」(11/12)
- 2024年10月23日 - 「とんぼ玉製作体験」(11/8,11/25)
- 2024年10月23日 - 「ワイヤーアート」(12/2,1/28)
- 2024年10月21日 - カリーノ宮崎にて「フォトフレームつくり」のワンコインワークショップを開催します(10/26)
- 2024年10月19日 - 「銘木タッチペン」(11/11)
- 2024年10月18日 - 「つまみ細工・ひだつまみのバラ」(11/9,12/7)
- 2024年10月18日 - 「布ぞうりつくり」(10/25)、「バードコール」(11/4)
- 2024年10月17日 - 協賛にご協力いただける企業、個人を募集しています
- 2024年10月17日 - アナログ×デジタル のんびりわくわく工作を開催します(11/24)
- 2024年10月17日 - 「ハーバーリウムペン」(11/3)
- 2024年10月16日 - 「精麻のしめ縄飾り」(12/7)
- 2024年10月16日 - 宮崎ガス展でワークショップを開催します(11/1,2,3)
- 2024年10月16日 - 「はじめての電子工作」(11/3)、「天然石アクセサリー」(11/4)
- 2024年10月15日 - 「デニムの帽子」(11/4、11/12)「革で作るミニポーチ」(12/14)
- 2024年10月15日 - フローランテ宮崎のハロウィンナイトパーティーに出店します(10/26,27)
- 2024年10月13日 - 「入園入学準備」(11/2)
- 2024年10月13日 - 「糸かけアート」(11/10)、「モチーフ編み」(11/16)
- 2024年10月13日 - 「ジュエリッシュアート」(11/19)
- 2024年10月12日 - カリーノ宮崎でキャンディバッグキーホルダーのワークショップを開催します(10/19)
- 2024年10月12日 - 「製本ノート」(11/5)、「マグネットボックス」(11/22)
- 2024年10月12日 - 「カラペハリエ」、「クリスマスリース」(11/17)
- 2024年10月08日 - 「モールフラワー」(11/9)、「気まぐれチャーム」(11/16)
- 2024年10月07日 - カリーノ宮崎さんで「みつろうリップ」のワークショップ開催!!(10/12)
- 2024年10月07日 - 「ソイワックスキャンドル」(10/22)
- 2024年10月05日 - フローランテ宮崎のワークショップフェスに出店します(10/6)
- 2024年10月05日 - 「シアーキャンドル」、「レジンキーホルダー」(11/23)
- 2024年10月05日 - 「革の小銭入れ、パスケース」(11/3)、「みつろうリップ」(11/16)
- 2024年10月02日 - カリーノ宮崎で「フラワーケーキ」のワークショップを開催します(10/5)
- 2024年10月01日 - 宮交シティにて「きのこキーホルダーつくり」開催!!(10/5)
- 2024年10月01日 - 「染め物体験」(11/1、11/29)
- 2024年10月01日 - 「ファブリックリース」(11/2)
- 2024年09月25日 - 「デジタルアートで遊ぼう」(10/13)
- 2024年09月25日 - 素材市場一次募集を締め切りました
- 2024年09月25日 - 「アロマお風呂グッズつくり」(10/28)
- 2024年09月24日 - カリーノ宮崎で「消しゴムはんこ」のワークショップを開催します
- 2024年09月23日 - 「CAD&3Dプリンタ講座」(10/11)
- 2024年09月23日 - 「かぼちゃの置き物」(10/15)、「切り絵体験」(10/22)
- 2024年09月22日 - 「ソイワックスキャンドル」(10/7)、「巾着つくり」(10/21)
- 2024年09月21日 - 「オリジナル時計」、「だるまおとし」(10/15)、「帯締めストラップ」(10/18)
- 2024年09月21日 - 「天然石のマクラメ編みブレスレット」(10/25)、「アロマ美容グッズ」(10/28)
- 2024年09月21日 - 「マクラメキーリング」(10/7)、「ハロウィン衣装」(10/11)
- 2024年09月19日 - 「レギンスつくり」(10/1),「ロックミシン初級」(10/4)
- 2024年09月19日 - 「鍋敷きつくり」(10/8)、「パステルアート」(10/14)
- 2024年09月18日 - 「モールドール」(10/14)
- 2024年09月18日 - 「つまみ細工講座(2回講座)」(10/12,10/27)
- 2024年09月18日 - 中高生限定の「デジタルアート」のワークショップを開催します(9/28)
- 2024年09月16日 - 「布ぞうり」(10/8)、「モチーフ編み」(10/13)
- 2024年09月16日 - 宮交シティにて「巨大スライムつくり」のワークショップを開催します(9/29)
- 2024年09月15日 - 「糸かさね」(10/6)「インスタ入門」(10/5)
- 2024年09月15日 - 「フラワーアレンジメント講座」(10/27)
- 2024年09月11日 - 「アロマ美容グッズ」「ヒンメリ作り」(9/28)
- 2024年09月10日 - 「キッズアクセサリー」「スイーツバスボム」(9/16)
- 2024年09月10日 - 「油絵体験〜クレーの風景画〜」(9/22)
- 2024年09月09日 - 「切り絵講座」(9/27)、「沖縄ビーチサンダル」(9/28)
- 2024年09月09日 - 西都原考古博物館で開催される「うらの舗マルシェ」に出店します(9/23)
- 2024年09月06日 - 「梢色つまみ細工講座」「那須野公美先生のつまみ細工、ハスランタン」(9/22)
- 2024年09月05日 - 「ホイップデコ」「キャンディバッグキーホルダー」(10/20)
- 2024年09月04日 - 「フラワーアレンジ講座」(10/27)
- 2024年09月02日 - 「バスボム」「キッズアクセサリー」「スノードーム」(10/26)
- 2024年09月01日 - 「ディップアート」(10/14)、「ジュエリッシュアート」(10/29)
- 2024年08月29日 - 「シアーキャンドル」「レジンキーホルダー」(9/23)
- 2024年08月28日 - 「オイルモーション」「ハロウィンリース」「ダイヤモンドアート」(9/23)
- 2024年08月27日 - 「糸かけアート」(10/13),「紙袋で保冷バッグ」(9/7)
- 2024年08月26日 - 「本革メガネいれ」(9/22)、「染め体験」(9/30)
- 2024年08月26日 - 「米袋バッグ」(9/17)、「ロックミシンワンピースつくり」(9/20)
- 2024年08月25日 - 「レギンス作り」(9/9)、「革のメガネ入れ」(9/17)
- 2024年08月24日 - 「精麻縄より」(10/6)
- 2024年08月24日 - 「スノードーム」(9/29)、「染め物体験」(9/30)
- 2024年08月23日 - 「ベールインクアート」(9/15)、「秋のコート」(9/21)
- 2024年08月23日 - 「ヌメ革キーホルダー」(9/7)、「切り絵体験」(9/8)
- 2024年08月23日 - 「紙袋で保冷バッグ」(9/2)、「インスタ入門」(9/6)
- 2024年08月20日 - 「ワイヤーアート」(10/22、11/17)
- 2024年08月20日 - 「マクラメキーリング」(9/10)
- 2024年08月19日 - 「CAD&3Dプリンタ講座」(9/13)、「キャミソールつくり」(10/5)
- 2024年08月18日 - 「本革ネックレスキーリング」(9/9)
- 2024年08月17日 - 「アイシングクッキー体験」(9/16,10/12)
- 2024年08月14日 - つながるワークショップに出店&ワークショップブースを担当します
- 2024年08月12日 - 「きらきらジェルキャンドル」(9/16)
- 2024年08月09日 - 「パステルアート」(9/15)、「コースターつくり」(9/28)
- 2024年08月07日 - 「布ぞうりつくり」(9/10)
- 2024年08月06日 - 「電子工作」(9/15)、「ミシン初級コースターつくり」(9/28)
- 2024年08月05日 - 「ホイップデコ」「キャンディバッグ」(9/8)
- 2024年08月05日 - 「マイキャラ作り」(8/25)、「モチーフ編み」(9/15)
- 2024年08月01日 - 「日常で楽しむアフリカンワークショップ」(9/3)
- 2024年07月31日 - 「つまみ細工クレマチスのコサージュ」(9/7)
- 2024年07月30日 - 「お絵描き風鈴」(8/17),「ジュエリッシュアート」(9/24)
- 2024年07月28日 - 「多肉寄せ植え」(9/1)
- 2024年07月28日 - 「染物体験」(8/30)
- 2024年07月27日 - 「天然石ネックレス」(8/27)、「ポーセラーツ」(9/21)
- 2024年07月26日 - 「糸かさね」「ルームパンツつくり」(8/26)
- 2024年07月25日 - 「海のモチーフでインテリア小物」「アロマ美容グッズ」
- 2024年07月25日 - 「ダイヤモンドアート」「ハーバリウム」「ハーバリウム万華鏡」(8/19)
- 2024年07月24日 - 「つまみ細工小花のブローチ」(8/17),「帆布バッグつくり」(8/23)
- 2024年07月23日 - 「タイルでコースター」「リバティ生地で上靴つくり」(8/16)
- 2024年07月23日 - 「紙袋で保冷バッグ」(8/6)、「ロックミシン初級」(8/9)
- 2024年07月22日 - 「海のモチーフでインテリア小物」(8/5)、「消しゴムはんこ」(8/6)
- 2024年07月18日 - 「クッキー型つくり」(8/24)、「折りたたみダストボックス」(9/27)
- 2024年07月18日 - 「切り絵体験」(8/23)、「ジュエリッシュアート」(8/23)
- 2024年07月16日 - 「カルトナージュ丸バスケット」(8/31)
- 2024年07月08日 - 「CAD&3Dプリンタ講座」(8/9)
- 2024年07月03日 - 「クッキー型」(7/29)、「紙袋で保冷バッグ」(7/19)
- 2024年07月03日 - 「ワンピースつくり」(7/9)、「オリジナル時計」(7/23)、「イスつくり」(7/26)、「スーパーボール実験」(7/27)
- 2024年07月02日 - 「アイシングクッキー」(8/17),「本革キーホルダー」(7/29)
- 2024年07月01日 - 「カスタムクレヨン」(8/31)、「スノードーム」(8/24)
- 2024年07月01日 - 「本革三つ編みブレスレット」(8/5)、「バードコール」(8/19)
- 2024年06月27日 - 「油絵教室」(8/18)
- 2024年06月26日 - 「愛犬のタンクトップ」(9/1)、「ワイヤーアート」(9/29)
- 2024年06月26日 - 「アルコールインクアート」(8/18)、「帆布バッグつくり」(7/22)
- 2024年06月26日 - 「つまみ細工」(7/15)、「革の小銭入れ」(7/13)
- 2024年06月25日 - 「楽しい消しゴムハンコ」(7/26)、「モチーフ編み」(8/3)
- 2024年06月25日 - 「おしりふきポーチ」(8/17)、「糸かけアート」(8/25)
- 2024年06月24日 - 「はじめての電子工作」(7/21)、「糸かさね」(7/22)
- 2024年06月24日 - 「壁紙インテリア」(7/14)、「布ぞうり」(7/19)
- 2024年06月23日 - 「インスタ入門講座」(7/12)
- 2024年06月23日 - 「スマホストラップ」「パラコード」(7/1)、「帆布バッグ」(7/5)
- 2024年06月22日 - 「ディップアート」(8/3)
- 2024年06月21日 - 「モールドール」(8/2)、「夏のパステルアート」(8/3)
- 2024年06月20日 - 「機織りコースター作り」(7/13)
- 2024年06月20日 - 「アロマストーン」(6/25)、「本革靴べらキーホルダー」(7/9)
- 2024年06月19日 - 「カルトナージュボックス」(7/16)、「米袋バッグつくり」(7/30)
- 2024年06月19日 - 「アロマ美容グッズ」「布ぞうり」(7/20)
- 2024年06月18日 - 「ヒンメリ」(7/29)、「ジュエリッシュアート」(7/30)
- 2024年06月15日 - 「ポーセラーツ」(7/19)
- 2024年06月14日 - 「ワイヤーアート」(8/20)
- 2024年06月13日 - 「水引基礎梅結び」「ファーストヘアカット水引アート」(8/20)
- 2024年06月12日 - 「ホイップデコ」「カスタムボールペン」(7/15)
- 2024年06月11日 - 「本革ループキーホルダー」(6/18)
- 2024年06月10日 - 「ファーストヘア水引アート」(7/21)、「糸かさね」(7/22)
- 2024年06月09日 - 「レジンキーホルダー」「シア―キャンドル」(7/20)
- 2024年06月09日 - 「保冷おにぎり袋」「ボックス型保冷バッグ」「ルームパンツ」(7/2)
- 2024年06月02日 - 「ダイヤモンドアート」「ハーバリウム」「ハーバリウム万華鏡」(7/20)
- 2024年05月29日 - 「すずらんのハーバリウム」、「精麻縄より&お飾り作り」(6/29)
- 2024年05月28日 - 「ワイヤーアート」(7/23)、「バスボムつくり」(7/28)
- 2024年05月28日 - 「ファーストカット水引」(6/9)、「革の小銭入れ」(6/16)
- 2024年05月27日 - 「天然石のマクラメ編み(中級)」(7/8)
- 2024年05月27日 - 「ハンガーラック」「ファブリックパネル」(6/28)
- 2024年05月26日 - 「紙袋で保冷バッグ」(6/25)
- 2024年05月25日 - 「自分だけのアッパッパ」(6/21)、「ルームパンツ」(6/24)
- 2024年05月24日 - 「ふわふわマカロンメジャー」(6/15)
- 2024年05月23日 - 「ロックミシン初級」(6/11)、「パラコードアクセサリー」(6/14)
- 2024年05月23日 - 「一般向けインスタ入門」「ハンドメイド作家向けインスタ入門」(6/3)
- 2024年05月22日 - 「靴べらキーホルダー」(6/8)、「プレゼントプレート」(6/14)
- 2024年05月22日 - 「帆布バッグPart2」(6/7)
- 2024年05月21日 - 「リボンカチューシャ」「カスタムボールペン、キャンディーバッグ」(6/2)
- 2024年05月21日 - 「アロマ美容グッズ」「布ぞうりつくり」(6/15)
- 2024年05月21日 - 「カスタムクレヨン」(6/9)、「プラかごつくり」(6/22)
- 2024年05月18日 - 「羊毛フェルトで似顔絵ブローチ」「消しゴムハンコ」「ペーパーウォレット」(6/30)
- 2024年05月16日 - 「水引ブーケ」(6/9)、「アイシングクッキー」(6/16)、「ジュエリッシュアート」(6/18)
- 2024年05月14日 - 「ボックス型保冷バッグ」(6/4)
- 2024年05月14日 - 「つまみ細工あじさい」(6/15)、「モチーフ編み」(6/22)
- 2024年05月13日 - 「切り絵体験~七夕~」「アロマストーン」(6/17)
- 2024年05月11日 - 「テクスチャーアート」(6/10)、「糸かけアート」(6/23)
- 2024年05月10日 - 「油絵教室」(5/26)
- 2024年05月09日 - 「パステルアート」(6/16)
- 2024年04月30日 - 「ジュエリッシュアート」(5/28)
- 2024年04月30日 - 「春のコート」(5/13,5/24)
- 2024年04月28日 - 「バードコールをつくろう」(5/18)
- 2024年04月28日 - 「ハーバリウム」「ハーバリウム万華鏡」「ダイヤモンドアート」(6/1)
- 2024年04月27日 - 「シア―キャンドル」「レジンキーホルダー」(6/1)
- 2024年04月27日 - 「ヒンメリ」「天然石フラーレン」(5/28)
- 2024年04月27日 - 「アロマストーン」「天然石マクラメ編み」(5/21)
- 2024年04月26日 - 「沖縄ビーチサンダルアート(5/5)」、「ポーセラーツ(5/26)」
- 2024年04月24日 - 「がま口講座(5/18)」、「ロックミシン初級(5/17)」、「一般向けインスタ(5/20)」、「作家向けインスタ(5/20)」
- 2024年04月24日 - 「モチーフを編もう(5/11)」、「剣つまみ(5/11)」、「アイシングクッキー(5/12)」、「切り絵体験(5/13)」
- 2024年04月19日 - 「タッセルピアス」(5/12)「プラカゴ」(5/18)「デジタルアート」(5/25)「本革ループキーホルダー」(5/27)
- 2024年04月19日 - 「染め物の体験」「スツール作り」(5/6)、「米袋バッグ」(5/10)、「春のコート」(5/21)
- 2024年04月18日 - 「ハギレで布小物」(5/14),「糸かさね」(5/25)
- 2024年04月18日 - 「スーパーボール実験」(5/2)、「ペン字レッスン」(5/11)、「美容グッズ」(5/13)、「カルトナージュ」(5/14)
- 2024年04月14日 - 「3Dプリンタ」(5/5)、「水引ブーケ」(5/11)
- 2024年04月14日 - 「あまったハギレで布小物つくり」(5/14)、「革のキーケース」(5/26)
- 2024年04月09日 - 「ふわふわマカロンメジャー」(6/15)
- 2024年04月08日 - 「本革カードケース、小物ケース」(4/15)
- 2024年04月04日 - 「分解アートをつくろう」(5/3)、「ペン字レッスン」(5/11)
- 2024年04月02日 - 「ワイヤーアート」(5/26,6/8)
- 2024年04月02日 - 「木製つるし鯉のぼり」(4/13)、「ドットペンで描いてみよう」(5/4)
- 2024年04月01日 - 「天然石でフラーレン(球体)つくり」(4/16)
- 2024年03月26日 - 「アロマ美容グッズ」(4/5)
- 2024年03月24日 - 「本革ブック(手帳)カバー」(4/6)、「オリジナル食器をつくる ポーセラーツ」(4/21)
- 2024年03月23日 - 「保冷バッグ作り」(4/8)、「子ども服用ハンガーラック作り」(4/12)、「ロックミシン初級編」(4/19)、「モチーフ編み」(4/21)
- 2024年03月23日 - 「余り生地を活用!布小物を作ってみよう」(4/9)、「ハンガーラック作り」(4/12)、「クリスタル桜(Dipart)」(4/21)、「糸かさね(雫)」(4/22)
- 2024年03月21日 - 「オリジナル時計」(4/2)、「オリジナルネームキーホルダー」(4/5)、「春のコート」(4/26、4/30)
- 2024年03月21日 - 「はじめてのえんぴつデッサン」(4/2)、「はじめての油絵」(4/21)
- 2024年03月13日 - 2024年4月に同時参加割引キャンペーンを開催します
- 2023年05月02日 - ツクレタde体験型マルシェ
- 2023年03月31日 - 木工体験 スプーンを作ろう
- 2023年03月28日 - ストローでヒンメリを作ろう
- 2023年03月27日 - キラキラバッグチャーム
- 2023年03月15日 - はじめてさんのワンポイント刺繍
- 2023年03月15日 - アルコールインクアート体験
- 2023年03月15日 - フラワービーズリングを作ろう
- 2023年03月06日 - モザイクタイルでトレイ作り
- 2023年03月01日 - ミシンレンタルスペースのご利用
- 2023年02月28日 - 記念品製作
- 2023年02月26日 - 天然水晶ブレスレット
- 2023年02月25日 - ロックミシンを使ってみよう
- 2023年02月19日 - デジタルアートのきっかけ作り
- 2023年02月19日 - 水引でつくるひな飾り
- 2023年02月18日 - 押し花で作るフラワーペン
- 2023年02月16日 - インスタ講習会&座談会
- 2023年02月12日 - 布ぞうりつくり
- 2023年02月12日 - キラキラバックチャーム作り
- 2023年02月12日 - とんぼ玉ブレスレット作り
- 2023年02月12日 - 両親への誕生日プレゼント
- 2023年02月08日 - パラコードストラップ作り
- 2023年02月08日 - 帯締めスマホショルダーストラップ作り
- 2023年02月05日 - ミツロウラップワークショップ